むさしの雑記

むさしの雑記

悩んだらカウンセリングは行っいい

カウンセリングは行った方がいい。僕みたいに悩んでるなら行動したほうがいい。悩んでも解決はしない。だから行動しない人は本当は解決を求めてないんだと思う。もしくは行動しないことを求めてるんだと思う。だって本当に求めてたら少なからず考えるし行動するよ。悩んでる事の8割だか9割は本当は起こらないって何かに書いてあったな。

よく考えたら本当に悩んでる根底にあるのがちゃんと見えてくると思うんだけど、自分ではそこまでできない、それを助けてくれるのがカウンセリング。勘違いしちゃいけないのは自己啓発でもアドバイスでもないから、カウンセラーは助けてくれるだけ、話を聞いてくれるだけ。考える、決断する、解決するのは自分。そこに至るまでの、自分じゃどうしようもないこんがらがった気持ちを、きれいに取り出して、本当に自分が悩んでいるところを見つけ出してくれるわけ。

だからどうにかしたいならいった方が絶対いい。だけど10年くらい前に僕は一回失敗してて、相性もあると思った。その時は心療内科の先生だったから厳密にはカウンセラーではないんだけど、ダメだった。その時は余計にこじらせてしまった。だからそこは注意というかそういう時もあるから、だけどそれはその人という話であってカウンセリングの力を否定する事にはならない。

ミヒャエルエンデのモモもそうだけど、話を聞いてもらう事がいかに大事か、心に余裕があれば必ず相手に優しくできる、愛情を持って接する事ができるはずなんだよ。でもそれは本当は特別なことじゃないんだけど、本当の気持ちを誤魔化したり隠したり、上書きしてそれが自分の気持ちだと無理矢理言い聞かせてるから出来ない人が多いんじゃないかな。

悩んでるということは本当の気持ちを知りたいって事でしょ?結果的に物事が解決しなくても自分の大切な気持ちを知ることはできるはずだから、そのお手伝いをしてくれる人にちょっとお願いすることは悪いことなんかじゃないよ。

 

このままでいいのかなぁってこと書いてみた

明日は面談+テスト。未だに仕事が見つからなくてそわそわしてる反面、このまま仕事に就きたくないから決まって欲しくない気持ちが両方あってどっちつかずで一月は過ごしてたな。

去年からバンド止まって仕事が減って彼女と分かれて病みに病んだ2017年上半期からの、半月ほど「何もないしない事をする」という事をしてから転職支援も斡旋してくれるプログラミングキャンプに参加し、その時知り合った人から仕事のお話をいただいたりと勉強ばっかりな下半期。

付け加えて鍼治療、心療内科、カウンセリング、ウォーキング、筋トレ、食事、睡眠、音楽、マインドフルネス、瞑想、性格診断、エニアグラム、占い、ヒーリング、アロマ、まだあったかな…とできる事を一年間やって心身共に回復を図った2017年なのでした。

この2017年の事はものすごく自分の中で色々あったからブログに書きたかったんだけど上手く書こうとしすぎて全然書けなくて断念しちゃった。今年は勢いで書きたい。上手く書くとか考えない。どうせ見てる人なんて全然いないから、って僕が大好きなブロガーのヒトデさんが言ってたからそうしてみる。

んでやる事やって健康も仕事も上手く行きそうなんだけど、このままこれでいいのかなぁ?と心の中で自問自答。まぁぶっちゃけ嫌だからそう思ってるのはわかってる事なんだけどね。お金がない、生活できない、欲しいものが買えない、周りがそうしてる、親に申し訳ない、そんなたくさんの恐怖から逃れるためにサラリーマンの道を行く。そしたら全部ある程度満たされるから。

だけどさホントに心が満たされる、自分のために時間を使って生きる事はそれじゃあ絶対できない。そんな人生は嫌なんだ。仕事が決まっていくにしたがってその気持ちがどんどん膨れあがって気持ちのバランスが上手く取れないでいる。最近はずっとこんな感じ。

エニアグラムで僕は多分4で満たされない気持ちが強いらしい。だからどんな状況でもたぶんこんな感じで悩むんだろうなって思った。

考えるじゃなくて悩むってのがポイントで実際は結果を求めてないんだろうなと。だって悩んでも解決はされない、解決するするなら考えないと。だからそんな4の人は妄想とか未来を見ないで現実を見なさいと書いてある。これは全くその通りで地に足つけて今の現実がどれだけ恵まれてるかを考えるともっとましな、そしてとってもシンプルな答えが出てくるんじゃないかな、まだぼくは出てないけど。

そういやこうやってうだうだするのが好きとも書いてかあったなぁ、べつに好きじゃないんだけど。そう見えるのか?自分に浸ってる様に見えるのか?こっちは真剣になんだぞ。

 

モモを読んだ僕の感想

まだもう少し書きたい事がある。昨日読み終えた本の話。

愛と癒しのコミュニオンという本がありまして。僕の家には著者鈴木秀子さんの本がなぜだか家に2冊あって、多分大学時代におそらく授業か何かで購入したんだと思うんだけど、全く記憶にない。その一冊が愛と癒しのコミュニオン。もう一冊が九つの性格って本で、僕の人生を変えたというか、切り開いてくれたきっかけになった本。それだって去年引越しの準備をするときに奥底から出てきたのはやっぱり、持っているのに読んでないってことはその当時の自分には必要なかったわけで、本に限らずだけど、自分が必要になった時にはあとからちゃんと現れるようになってるんだと、そういうことかと納得した。ちなみに九つの性格はエニアグラムの本で、この話を去年ブログに書きたかったけど上手く書こうとして結局書けなくて断念したから、できたら今年は書きたいな。

結局、愛と癒しのコミュニオンはまだ読み終えてないんだけど、その中にミヒャエルエンデのモモって児童文学の本が出てきて、そしたらそっちがものすごく気になっちゃって、途中で放り出して、ネットで調べて、買おう、Amazonですぐ買おうと思ったらちょっと高かったから図書館に行って借りて、最初はちょっと面白くなくて放置してたんだけど昨日久しぶりに読み進めたら止まらなくなって残り8割一気に読んでしまった。

ミヒャエルエンデのモモ、これは大人が読むべき本だよ。時間は生きること、そのもの。人間には時間を感じとるために心というものがある。もし心が時間を感じとらない時は、その時間はないも同じ。気にいったところまとめたらこんな感じ。時間っていうものは結局感じ方次第で、楽しい時は短くて、辛い時は長い。これほんとうに昔はよく思ってた。子供の時ね。いまは時間に追われてる。エンデの言い方なら心が時間を感じてないってことか。だからないものと同じ。そりゃ時間なくて追われるわな。

僕を突き動かしてるものは一般的な常識じゃなくてこういう子供の気持ちな気がする。忘れてしまいそうになるところをこうやって思い出す。というか思い出すってかいたけど、やっぱり子供の時は多分言われなくてもその事をちゃんと分かっていたんだと思う。もう生まれた時から知ってて、それを大人になるに連れて忘れて、余計な事を頭に入れてく。自ら。そうしなきゃみんなとおんなじになれないから、おんなじように同じ事を詰め込んでくわけだ。

お話の中で、主人公のモモが可愛い人形をもらうんだけど、遊び方がわからなくていらないって言うシーン。そしたら、その人形にあう洋服とかカバンとか、その人形の友達とか、そしてその友達にも洋服とかカバンとかって、たくさんの物が出てきてそれもいらないって言うわけ。あげた奴はこの人形はこうやって遊ぶんだよ、飽きたらもっと新しい物をどんどん増やして、どんどん付け足して遊ぶんだよって。みんなこうやって遊ぶんだよよって。

怖いよね。ものも時間をないものにしてくみたい。心で時間を感じない生き方はしたくないよ。もっと時間を自ら感じて生きていたい。じゃないと無いものと同じになってしまう。

 

 

 

できない理由の理由

ブログを習慣化したいと思ってるのにできない。まぁいいか。誰かにそうしろと言われたわけでもそうしなきゃいけない理由もなくない。こう書かなきゃ、こうしたら面白くない、などなど、理由をつけて書かない時点でそんなに書きたいわけでもないんだろうな自分、という事をちゃんと自身がわからないと何も進まない。

だからブログを習慣化しようだなんて思わない方がいいんじゃないかな。

自ら足枷をして首を締めて身動き取れなくして、その状態から新しいこと毎日始めたいだなんてムリな話しだ。

僕がよく見てるYouTubeチャンネルのクリスが言ってたけど行動の理由が恐怖なのか愛なのか。恐怖だな。

愛を理由に行動したいもんだ。

むさし引っ越しを終える

むさし引っ越し終えました。

 

今半月立ってようやく落ちついた感じです。 

 

引っ越しに必要な力三原則。

  • 体力
  • 精神力
  • 経済力

これなしには引っ越しはできません。(僕の個人的な意見です)

 

経済力以外のゲージは回復したのであとはそこだな。

 

むさし引越をする

むさし引越をします。

いざ引越するって決めたらさ、やる事ってたくさんあるのね。

先月中ごろから準備初めて今月中ごろ引越予定。一ヶ月準備期間を用意して、9月は調べたり手続きしたりであっという間。10月は大きな家電や家具の処分と荷造りをするつもりです。ギリギリで慌てるのだけは避けたいっ。

今の所予定は順調なので、仕事してる人で一人暮らしなら一ヶ月あれば焦らずに引っ越せると思います。

 

引越の準備をしていて思うのは身の回り整理と一緒に心の整理もするんだなぁとしみじみ。

自分の身の回りを整理して要らないものを収納、処分。

僕の場合だとバンド関係が多いかな。これからどう進むかはわからないけど今のバンドは一度ここでストップ。

 

新しいものを準備して新しい環境でスタート。

今は仕事をしながら転職活動中。もちろん音楽は何かしらの形で続けていきたい。そもそも何をやりたいのか。そのために何をするのか。環境を変え行動あるのみだよなぁ。

 

心機一転ではなけど今は楽しみながら引越し準備していきます。

むさしブログを始める

ブログを始めます

僕がブログを書くきっかけは2つです。

 

①自分の心の整理をしたかった

 

難しいくないことを難しく考えてしまう。そんなもやもやを文章化してみる。そしたら自分の気持ちがどこにあって、何に悩んでるかを理解しやすくなるんじゃないかと考えました。

 

②同じ思考を持っている人と出会いたい

 

たくさんの人と出会いたいと言う訳ではなく、単純に自分と近しい考えの人はいるのだろうか?という好奇心で初めてみました。こっちに関しては読んでくれる人がいることが前提なのでゆっくりやっていこうと思います。